ごぶさたしています。
2015.08.12
カテゴリ:ブログ
ごぶさたしています。
申し訳ありません、随分長らく更新していませんでした・・・。
さて、お盆明け8/17(月)~23(日)の一週間、癒しのイベント開催します。
無料の着付け勉強会は18日(火)・22日(土)の2回開催します。
浴衣の着付けを勉強されたい方はご自身の浴衣と帯をお持ち下さい。
(紐などの着付けに必要な小物は貸出し致します。)
この期間中は8/28(金)~31(月)の4日間、【悉皆‐しっかい‐】の達人に見てもらいたい着物をお預かりする期間でもあります。
【悉皆‐しっかい‐】とは・・・すごく簡単に言ってしまえば着物に関することを(ほぼ)何でも相談出来るということ。普通京都では、着物に関する工程は全ての作業が分業で行われています。悉皆とはそれら全てを出来る数少ない職人技なのです。
枚数に限りは無いので全部持ってきて頂いても構いません!!
今回に限り、¥2,000~という低額で目の前でして頂けます。
ぜひこの機会をご利用ください!!
*aiai